外国の方も同じ
明日は遠足なおっくです。
絶叫怖いよ絶叫嫌だよ絶叫滅んでしまえぎゃぁぁぁ(狂
何だか、本格的に私を連れ込もうと考えてる人が
ぽちぽち居るらしく・・・
ホントにやめぃ。恐怖のあまり失神すんぞorz
ぽ昨夜、ちょっとモチベ上げにYOUTUBEで遊んでたら
凄く可愛いアニメを見つけたんですよ。
FLASHみたいな短編で、色鮮やかで、
何より声が可愛すぎるんです(゙∀゙+)ノシ
「MY Little Pony Tales」
ってヤツです。検索してみてくださいなー。
ものすごーくちっちゃい、妖精みたいな
馬の一家(といっても♀しかいないよーな・・・?)
のお話みたいです。
ユニコーンも混ざってます。
もうね、田舎の馬スキーにはたまりません(゙∀゙+)ムッハー
デフォルメされてるのに足の動きとかがちゃんと馬なんです。
リアルだなぁ・・・なのに可愛いっ・・・

自分的に一番ツボだったのがこの話。
溺れかかった子馬ちゃんが迷子の子犬に助けられるんですよ。
それで子馬ちゃんは「犬飼ってよぉねぇねぇー」と。
結局自分達より大きな(笑)犬を飼う事になっちゃうのですが・・・
最後がちょっとホロリとします。
こうして子馬ちゃん達は大人になっていくのですな。
赤に緑のタテガミのコが個人的にツボです。
私はお前達を飼いたいよ(゙∀゙+)
英語が分からなくても、全然絵とかで展開がわかるので
是非見てみてください。
特に馬スキーな方。
外国の絵ってポップなイメージが強いのですが、
いつぞや紹介したニンテンドー大好きな海外のFLASHの方とか
これもいつぞや紹介したエントイのFLASHとか、
こうして見てると日本人と好みは変わんないのねって思います。
私の所にも一度、英語のメールが来まして。
日本人ってことを考慮してくれたのか、簡単っぽい文で
短いものでした。
それでも半分くらいしか自己解読できませんでしたけどねorz
最強にびびると同時に嬉しかったなぁ(゚∀゚+)
外国ってだけで遠ざけないで、
ネットなんていう便利な世界があるんだし
色々な国のアニメを見てみたくなりましたよ。
あ、外国って言えば、カービィファンの方なら知ってますかな。
カービィ、外国では色が白かったんですよ。
日本のカービィ1作目を輸出した時、
パッケージの色がグラデーション着色で色も薄かったために
外国の方が勘違いしちゃったみたいですね。
それから外国の方はどうやってピンク色に変えたかっていうと
2作目、3作目と、少しずーつピンクを濃くしていって
3,4作目くらいに日本と同じくらいのピンク色にしたそうな。
凄いカモフラージュ。素敵だーっ。
カービィに情熱かける人に悪い人は居ません(どうした
つづきでお返事ですー。
絶叫怖いよ絶叫嫌だよ絶叫滅んでしまえぎゃぁぁぁ(狂
何だか、本格的に私を連れ込もうと考えてる人が
ぽちぽち居るらしく・・・
ホントにやめぃ。恐怖のあまり失神すんぞorz
ぽ昨夜、ちょっとモチベ上げにYOUTUBEで遊んでたら
凄く可愛いアニメを見つけたんですよ。
FLASHみたいな短編で、色鮮やかで、
何より声が可愛すぎるんです(゙∀゙+)ノシ
「MY Little Pony Tales」
ってヤツです。検索してみてくださいなー。
ものすごーくちっちゃい、妖精みたいな
馬の一家(といっても♀しかいないよーな・・・?)
のお話みたいです。
ユニコーンも混ざってます。
もうね、田舎の馬スキーにはたまりません(゙∀゙+)ムッハー
デフォルメされてるのに足の動きとかがちゃんと馬なんです。
リアルだなぁ・・・なのに可愛いっ・・・

自分的に一番ツボだったのがこの話。
溺れかかった子馬ちゃんが迷子の子犬に助けられるんですよ。
それで子馬ちゃんは「犬飼ってよぉねぇねぇー」と。
結局自分達より大きな(笑)犬を飼う事になっちゃうのですが・・・
最後がちょっとホロリとします。
こうして子馬ちゃん達は大人になっていくのですな。
赤に緑のタテガミのコが個人的にツボです。
私はお前達を飼いたいよ(゙∀゙+)
英語が分からなくても、全然絵とかで展開がわかるので
是非見てみてください。
特に馬スキーな方。
外国の絵ってポップなイメージが強いのですが、
いつぞや紹介したニンテンドー大好きな海外のFLASHの方とか
これもいつぞや紹介したエントイのFLASHとか、
こうして見てると日本人と好みは変わんないのねって思います。
私の所にも一度、英語のメールが来まして。
日本人ってことを考慮してくれたのか、簡単っぽい文で
短いものでした。
それでも半分くらいしか自己解読できませんでしたけどねorz
最強にびびると同時に嬉しかったなぁ(゚∀゚+)
外国ってだけで遠ざけないで、
ネットなんていう便利な世界があるんだし
色々な国のアニメを見てみたくなりましたよ。
あ、外国って言えば、カービィファンの方なら知ってますかな。
カービィ、外国では色が白かったんですよ。
日本のカービィ1作目を輸出した時、
パッケージの色がグラデーション着色で色も薄かったために
外国の方が勘違いしちゃったみたいですね。
それから外国の方はどうやってピンク色に変えたかっていうと
2作目、3作目と、少しずーつピンクを濃くしていって
3,4作目くらいに日本と同じくらいのピンク色にしたそうな。
凄いカモフラージュ。素敵だーっ。
カービィに情熱かける人に悪い人は居ません(どうした
つづきでお返事ですー。
やった同士がいっぱい居た!
安心しました。やっぱり怖いですよねぇorz
命の危険を感じますもの。
何故あえて死にそうな行動をとらねばならんのか(TДT+)
蜜柑畑様>
あの事件は酷かったですよね・・・;
何とも可愛そうです、亡くなった子はバイトで
お母さんを助けていたとか。
ああいう危ないモノだからこそマメに点検して欲しいですよね。
絵師見習様>
別に私のコテは自由に描いてくれてOKですー。
ただここには絵板等がないので、
メールで送るか別の場所で描いたもののURLを載せてくれれば
チェックしますよー。
ただし別の場所で描く時には、その絵板がコテキャラを許可
しているか確認してくださいね。
では今日は早めに寝ますかな・・・
安心しました。やっぱり怖いですよねぇorz
命の危険を感じますもの。
何故あえて死にそうな行動をとらねばならんのか(TДT+)
蜜柑畑様>
あの事件は酷かったですよね・・・;
何とも可愛そうです、亡くなった子はバイトで
お母さんを助けていたとか。
ああいう危ないモノだからこそマメに点検して欲しいですよね。
絵師見習様>
別に私のコテは自由に描いてくれてOKですー。
ただここには絵板等がないので、
メールで送るか別の場所で描いたもののURLを載せてくれれば
チェックしますよー。
ただし別の場所で描く時には、その絵板がコテキャラを許可
しているか確認してくださいね。
では今日は早めに寝ますかな・・・
Category: まいにちのきろく
22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT