いろいろあった

ハイテンションで
どうしようもない
おっくです
(゚∀。+)
ただいま帰りました、
2月ですよ!2月!明日から!
7月からずっと多忙だった私ですが
明日から丸1ヶ月
自由の身なのです!!!
学校もない!テストもない!
あぁもう嬉しすぎてどうしよう。
FLASH以外のモノも
決着つけたいんですよね、
ごんねことか旅行記とか・・・
何せ自由だ!私は自由だぁぁ!!!
※おことわり
本日のブログは2週間分ですので長い上
おっくが壊れている為日本語が崩壊しており
その上画像が多く見にくいという凶悪なものです。
見てもおっくの暮らしぶりくらいしかわからないので
時間に余裕のない方はスルーしてやってください。
テストはどうだったかといいますと、
今回のテストは完全には返却されない可能性がでてきました。
何しろこれから3月まで休み、3月は卒業式という流れなので。
なのに今日帰ってきました数学とリーディング。
いらない・・・orzモウスコシ ヨロコビニ ヒタッテイタカッタ
結果はこんな感じです。
リーディング:(゚∀゚+)
数学: ゚ ゚ ヽ( ∀ +)ノ
リーディングは範囲が難しく前より少し落ちたものの、
それでもなんとか高めの所に居ました。
そしてどうした数学!
あ、あれだけ足を引っぱっていたハズなのに・・・
でました小学校以来の点数。
おぉぉ人間頑張れば報われるんですねぇ(T∀T+)
感動をありがとう(何
これでゆっくりとあそこに行けますよ・・・
ちょっと早いかもしれませんが、告知しておきますね。
2/14・15
友達
バレンタインスペシャル
卒業旅行へ行ってきます(゙∀゙+)
彼氏が居てもいなくても、女9人で泊まりに行こうぜ、
それでもって蟹食べようぜ友チョコやろうぜという企画です。
私はこれの為に今まで頑張ってきました(これかい
1日いないだけですが、お留守番お願いしますー。
お土産話ちゃんともってきますからねっ!
居ない間、カオスだったのは天気でした。

最高も最低も氷点下。
吹雪。止まない。
雪かきで手に豆が。
雪をかき終わっても
また積もる雪。
さすが北海道。
これからが冬本番ですかorz
皆様の所はどうでしょうか、だんだん暖かくなってきた所とかも
あるのかもしれませんね・・・
北海道のこの風景を見ると何だか
温暖化への危機感がなくなっちゃいます(゙Д゙+;)
そうだ、我が家のイキモノさんの事ですよ。
我が家のぬこさんがこの春13歳になります。
猫を飼っている、という話はよくしていますが
何故か名前とか詳しく言ったことはないなぁと思いまして。
こんなのですどーん。

名前:ジジ
はい、どう見ても
魔女の宅急便d(ry
♀です。ジジですけどばーさんです。
私が小学校1年くらいの時現れました。
ちっちゃくて痩せこけていて、
親に泣きながら
「あの猫を見捨てるなら動物虐待だ」
と言って暴れ(うわぁ
我が家の一員になりました。
拾い猫なので正確な年齢は不明なのですが
迷い込んできたときの小ささから察するに
そろそろ13歳だねーと獣医さん。
私のペット、というよりもよき友です。
いまではすっかり体も態度も大きくなりましたが
たまーに1人と1匹でストーブの前で
話してたりします(゙∀゙+)
これからも長生きして欲しいですねぇ、
その為にもその贅肉何とかしなさいジジばーさん(わぁ
そして。
我が家に新たな仲間が加わりました。
アカハライモリです(゚∀゚+)
えー、とか思った方素直に挙手。猫とのギャップひどいから
結構居るんじゃないでしょうか。
私実は、虫やら爬虫類やら大好きなんですね。
というよりも動物が全部好きです。
クモ・ミミズ素手で触ります(やめなさい
あ、刺してくるのは流石に嫌ですが。蚊とかスズメバチとか。
細かい人は覚えてるかもしれませんね、
このブログの一番最初の記事で、サッポロファクトリーで
爬虫類やら両生類のコーナーで騒いでたの。
好きなんですよねぇ・・・(゙∀゙+)
しかし私、ジジ以外のイキモノはずっと飼ってませんでした。
昔はよくそこらからカタツムリなんか拾ってきたんですけど。
何年前だったかな・・・少なくとも4年以上前です。
飼っていたエビとカエルを勉強不足で死なせてしまい、
それからちょっとショックで止めてたのです。
忘れられません、カエルのりんちゃん、エビのチビ・・・
ホントごめんね(;д;+)
そして今回。札幌のある店でイモリと再会し、懐かしいなぁ
なんて眺めていたところで、母と札幌のばぁちゃんが
店員さんに飼い方を尋ね、そんなに難しくないと知ると
バイトも終わったし、久しぶりに育ててみたら、という訳でした。
そんなイモリはこんなコですどーん。

まっさん
(変
えーと、男か女か分かりません。
でもまっさんです。
父の親戚のまっさんという人に似てるんでs(殴
きっと性別は春になれば分かります。
春になると雄には婚姻色が出るそうなので・・・
女の子でもドンマイ、まっさん!
大きさは頭の先から尻尾の先まで8㎝くらいでしょうか。
雄より雌の方が大きくなるらしいですね。
さてさて、これからどうなっていくのやら・・・?
あっ、念のため。
両生類や爬虫類が嫌いな方、居たら言って欲しいです(゚∀゚+;)
苦手な方が多い場合には、
次回からはクリックで画像表示、という形式にしておきますので。
おっく辞典にこの子達の事も追加しておきますね。
松やら豆さんトークのついでに出てくることがあるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。
あ、カテゴリーが減ったのは特に意味はありません、
ただ週一日記になったのでカテゴリー分けが難しくなったからですよー。
そいでもってPKモンです。
この不在中に一気に成長しました。
おっくパ全員努力値がふり終わって
レベル50になって進化も最後まで(待て
急いだのは他でもない。
卒業旅行ポケモン大バトル大会の為です(゚∀゚+)
頑張ってきます、3匹パーティなのでちょいと
趣味パとメインパにも手伝ってもらわなきゃな・・・

なんだか異常な強さにびっくりです。
グーイはワタッコになった瞬間に覚醒しました、再弱だったのが
一気に最強へ。サポート役ですがあなどれませんよ。
カービィは元々ある程度強かったのが更にえらい事に。
運が強いみたいで直ぐせいでんきが発動します。
で、オック。攻撃力の鬼になってしまいました。
リアルの私、おっくとは全然違いますよー。
卒業旅行は和みの場であり、戦いの場でもあるのです!
最後に忘れられていたかもしれない
レシピー。結局別記事にするのやめました。
えーっと、梅嫌いな方は以下スルーお願いしますっ。
おっくの思いつき料理
ササミに梅とシソ挟んだら
なんだかうまかった揚げ(長
縮めるとササ梅揚げ(゚∀゚+)

えーと、DSお料理ナビで
料理を作ろうと買出しに出たが
ササミ以外に何が必要か完全に忘れ。
で、「梅はさんだらおいしいかな」
という思い付きにより
誕生したものです(゙∀゙+;)
おっくの野郎のことだ、
きっとマズイに違いないという
アナタ!
簡単なのに
結構おいしいんだから
やってみてくださいなっ!
用意(3つつくる場合)
ササミ×3 梅(やわらかい大粒)×2 青ジソ×3
揚げ物に必要なモノ(油、卵、小麦粉、パン粉)
1、梅をペーストにします。梅の量は2と書きましたけど、梅好きな方は
3個でもいけると思います。私は3個派。
とにかくどすどす叩いてペーストに。タネは取って口の中へ(待
2、ササミの筋を取ります。厚い部分は開いて、同じくらいの高さに
しておいてください。後から作業しやすくなります。
3、サンドします。PKモンのサンドかわいいですよねぇ・・ごめん。
えーと、言葉では説明し難いので図を。

シソを真ん中にして、うめとササミで挟んじゃいます。
4、留めておきます。揚げているときに開いて中身ギャァァにならないように
口が開いているところに一箇所、爪楊枝を刺しておきます。
この時刺し具合が浅いと中身ギャァァになります。
5、揚げます。パン粉を入れてちょっと沈んでから浮いてくるようになるくらいの
温度になったら、小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げます。
小麦粉・卵・パン粉は、口が開いているところは特にしっかりつけてください。
でないとギャァァ(略
最初は強火で表面を焼いて、梅が出ないように塞いじゃいます。
表面が焼けたら中火にして、肉をじっくり焼きます。
最後にもう一度強火にしとくとカリッとします。
6、キツネ色になったらできあがりー。
ね、簡単でしょう。
ただ油は若干危ないので、小学校の方々は親と一緒のほうがいいです。
油の火傷ってシャレにならないですからねー。
そんなこんなな2週間でした。
とりあえず自由の身になってもやる事はあります、
ざっと考えただけでも・・・
進学先の宿題資料探し
バレンタインチョコ親戚に送る分購入
友チョコレシピ探し&作成
某氏の出張先生やる
ずっと放置していた歯医者さん
こんなにあるんですよねぇorz
でも学校が休みなら何だってできちゃう気がします、
頑張るぞー!
あ、今日はここまでにしまーす。
リンさんとリクエスト絵は暇がありませんでしたorzゴメンナサイ
次のブログ更新までに作っておきます。
本日のおまけは、次のFLAの1シーンです。

うじゃうじゃうじゃうじゃ。
AAでもない、任天堂でもない、これなんでしょうね。
察した方も居るかもですね、というか関係者が数名
ココを知ってげふんげふん。
とりあえず、おっく初のアニパロって事です(゚∀゚+)
最後に叫んどく。
スマXのCM入ったぁぁぁぁ!!
発売ってWii誰かくださいやりたいぃぃ!!!!
よし、スマXのサイト見てなかった、確認してこなきゃ(何
つづきでコメント返信ですー。
皆様2周年の感想どもでしたっ(゙∀゙+)
やっぱり感想は嬉しいものです、元気が出ます。
そして雑ポケをあれほど見るなと言ったじゃないですk(蹴
カオスでごめんなさい。だって雑だから。
空唄なずな様>
ごましおのあんなちっちゃな事に返事をくれる人が居たとは
感動しましたっ(何
ではではごまを進化させるとします。
烏雀様>
あぁ、ピアプロってあのミクやらリンレンの絵が投稿されてるトコ
ですかね?見たことありますよー。皆とっても上手ですよね。
私はやっぱりココでちっちゃな頭身ポリポリしてますー。
だって描きやすいんだもの。
しろふで@ゼロカビ様>
了解しました、ではメタナイトの方でいきます。
しかし私メタさん描いたことって1回しかないのですよねぇ・・・
しかも仮面なしとなると初描きになってしまいますが
頑張ってみますっ。
やっぱり感想は嬉しいものです、元気が出ます。
そして雑ポケをあれほど見るなと言ったじゃないですk(蹴
カオスでごめんなさい。だって雑だから。
空唄なずな様>
ごましおのあんなちっちゃな事に返事をくれる人が居たとは
感動しましたっ(何
ではではごまを進化させるとします。
烏雀様>
あぁ、ピアプロってあのミクやらリンレンの絵が投稿されてるトコ
ですかね?見たことありますよー。皆とっても上手ですよね。
私はやっぱりココでちっちゃな頭身ポリポリしてますー。
だって描きやすいんだもの。
しろふで@ゼロカビ様>
了解しました、ではメタナイトの方でいきます。
しかし私メタさん描いたことって1回しかないのですよねぇ・・・
しかも仮面なしとなると初描きになってしまいますが
頑張ってみますっ。
Category: まいにちのきろく
21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT